Google
新着記事

2024年08月16日

自分にとって新たな知識やスキルを取り込んでみませんか?

⇒ https://www.smrj.go.jp/institute/kansai/training/sme/2024/index.html
関西校では、部下を育てる接し方、経営課題を可視化する会計情報の活用法、会社での業務データ活用のノウハウを学ぶ研修をご用意しています。
○コーチングの考え方・取り組み方(サテライトin豊岡)
〜  育てる技術を身につける 〜
日時:8月22日(木)〜 23日(金) 2日間:12時間
受講料:22,000円(税込)
開催場所:豊岡商工会議所
○会計情報活用講座 
〜  明日から実践する管理会計 〜
日時:9月10日(火) 1日間:6時間
受講料:16,000円(税込)
開催場所:関西校(大阪市中央区)
○管理者のためのデータの読み方講座 
〜  ビジネスに役立てるデータの正しい捉え方 〜
日時:9月18日(水)〜19日(木) 2日間:14時間
受講料:22,000円(税込)
開催場所:関西校(大阪市中央区)
○上記以外にも皆様の課題解決につながる研修をご用意しています
詳しくは、関西校ホームページへ↓(研修一覧 2024)
https://www.smrj.go.jp/institute/kansai/training/sme/2024/index.html
○申込方法
 ホームページ(https://www.smrj.go.jp/institute/kansai/training/sme/2024/index.html)から、受講したい研修を選び、Web申込みにてお申込みください。
○問い合わせ先
中小企業大学校関西校 TEL:06-6530-0029
(大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング)

---------------------------------------------------------------
◆◇明石市産業振興財団からのお知らせ◇◆
18.「動画作成入門セミナー」3回シリーズのご案内
⇒ https://www.aipf.or.jp/seminars/417383/
自社のビジネス活用するための、動画作成の基礎知識、ショート動画の活用、動画に関する知的財産のポイント等についてご希望の回を受講できます。
※講師と同業者の方は参加をご遠慮願います。
○場所
明石商工会議所ビル5F大会議室
○日時・内容等
【1】9月11日(水)13時30分〜16時00分〔受付9月4日(水)まで〕
 スマホがあれば自分でできる動画作成入門
【2】9月26日(木)14時00分〜16時00分〔受付9月19日(木)まで〕
 フォロワー0から成果を出す!ショート動画攻略方法
【3】10月8日(火)14時00分〜16時00分〔受付10月1日(火)まで〕
 動画制作と活用、忘れてはいけない知的財産のポイント
○受講料 無料 
○詳細・お申込方法等
⇒ https://www.aipf.or.jp/seminars/417383/
○問い合わせ先
明石市産業振興財団
TEL:078-918-0331(平日 9時00分〜17時00分)
posted by Mark at 14:56| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド

新生活特集

日経Woman